らくらく駐車と仲間が集まる空間

仕様

間口:15.0m 奥行:6.0m 軒高:3.0m サイズ:90.0㎡/27.2坪
オプション:ドアひさし、電動シャッター
用途:車用ガレージ
エリア:福岡県

らくらく駐車と仲間が集まる空間

仕様

間口:15.0m 奥行:6.0m 軒高:3.0m サイズ:90.0㎡/27.2坪
オプション:ドアひさし、電動シャッター
用途:車用ガレージ
エリア:福岡県

車用ガレージ

ガルックスガレージの前でインタビューに答えるお客様の写真

お客さまのご要望


「家族全員の車を安心・安全に駐車できるようにしたかった」

以前の悩み


以前のガレージは車2台分しか駐車スペースが無く、シャッターも無かったそう。そのためゴミが舞ったり、野良猫が入ってきたりしており、愛車の保管場所に悩んでいました。

シックなブラウンの壁色と五連の電動シャッターが付いた車用ガレージの写真

母屋とデザインがマッチした車用ガレージの写真

ガレージとの出会い


母屋を建てる際にガレージを検討していたところ、ガルックスガレージを紹介され、見積を取ると木造よりも価格が安く購入を決定。母屋とマッチする落ち着いたカラーにこだわったそうです。

土地を有効活用


間取りはガルックスガレージ担当者に提案してもらい、土地を最大限有効活用できるようにしました。家族全員分の車4台と農作業用の軽トラ1台を収納できるサイズです。

広いガレージの内側から母屋が見えている写真

広い間口が開いているガルックスガレージの写真

こだわりのサイズで便利に


運転が苦手な女性でも安心して駐車できるように1台分の駐車スペースを幅3.0m、奥行6.0mとしたところがガレージのポイントです。ミニバンもらくらく駐車でき、子どもの乗り降りもスムーズです。

耐久性と納得価格を両立


以前の軽量鉄骨のイメージは価格が高いわりに作りが質素なイメージだったと話すお客さま。しかし、ガルックスガレージは納得価格なのに、頑丈で耐久性も良いため友達にも自慢しているそうです。

頑丈な鉄骨で作られたガレージの天井の写真

360° バーチャル体験

その他の実例